デルミリオーレCLOUD群馬 ~関東1部への挑戦~

2016-05-26
特別企画/特集

IMG_6108

少し話を変えさせていただきます。選抜やリーグ運営など、フットサル協会との連携についてについて教えてください。

まだ協会と上手くコミュニケーションが取れてないのが実情です。正直、現在の群馬県の選抜に対しての考え方や意識に納得出来ない部分があります。選抜チームとしての目的や趣旨をはっきりと共有して欲しいと考えています。

選抜活動等の協会としての取り組みは、みんなで作り上げていくものだと考えています。僕たちも群馬県のトップチームとして自分たちの経験や力を地域に還元したいと考えていますし、若手育成の為に協力したいとも思っています。公平なスタッフ・選手の選定を行い、しっかりとした運営を期待しています。
たとえば経験値のあるベテランと伸び代のある若手を組ませてしっかりとしたチーム構成で選抜大会を勝ち上がっていく事がもっとも成長や競技レベルの押し上げに繋がっていくと思います。ただ何となく集まって、ただ何となく試合をして・・・一回戦で負けてしまった。では絶対に選手達の経験にならないと思います。そして群馬を代表する選抜チームとしての活動に参加した意味や、責任感等も生まれてこないと思います。
選抜に選ばれたにも関わらず当日に欠席する選手もいます。そういった軽率な行動が近年でも多々あり、選ばれた責任を感じず行動するような選手を生み出してしまうのは管理体制の甘さ等もあるのではないかと思います。

仕事が優先なのはみんな同じですし、仕事をしながら選抜大会でどのチームも日本一を目指しています。そういった覚悟を持った人間が選ばれなければいけないと思いますし、気楽にやりたいのであれば選抜の意味がないと思います。

群馬県リーグの運営もこのままでは正直マズイと思います。今だにラインを引かずに試合をこなしていますし体育館が取れず半面でリーグを行っています。群馬のチームが関東リーグへ昇格したいのであれば絶対に正規のコートサイズでしっかりと試合を行なう事が大切になると思います。正規のコートでしっかりとした試合をこなす事によって参入戦への準備が出来るものですし、競技レベルも向上していくと思っています。体育館の関係で難しいというのであれば1部にだけは良い環境を用意して3部の運営方法を変えるというのも一つの手段だと思っています。1部が魅力的な環境で試合を出来るのであればあれば、必然的に競技チームはそこを目指すと思いますし、上を目指して競い合うことで競技レベルも向上していくのではないでしょうか?

しかも関東リーグへ上がれば必ずコート設営があります。今ゴールを並べるだけの運営を行っているのではコートを作るのは難しいですし、そういった事が出来なければ関東で戦う権利も無いと思います。群馬のフットサルのレベルを上げていく為にも今後の運営の仕方を考えていく必要がありますね。

群馬県フットサルリーグの歴史の中で今まで上手くいかなかったことや改善して欲しかった事なども含めて反骨心みたいなものを持ちながらここまで駆け上がってきたので、今では全ての事に感謝しています。早く群馬を出て関東に上がりたいという強い気持ちもそういった事の影響もあったと思います。
現在の運営では新規のチームや若いチームは凄く苦しいんじゃないかと思います。公平性を欠いた現在の状況では良い環境は絶対に作れないですし、群馬のフットサルを盛り上げていくという事は出来ないはずです。

もちろん僕らも関東1部へ昇格したので群馬県で試合をしてフットサルを盛り上げて行きたいです。(※群馬県フットサル連盟で体育館を準備できず今季は群馬での開催は無し)その為にも現在の状況を改善していきたいと考えています。

チームを引っ張ってきた主軸となるメンバーは年齢が上がってきています。世代交代の準備は行っているのでしょうか?

チームとして危機感を感じています。その為、少しずつ準備を進めています。今季は若手メンバーが多く入ったこともあり平均年齢はかなり下がりましたが、主軸となるのメンバーの年齢が高いのも事実です。
そこで将来的に現在の主軸メンバーに取って代われる様な選手を育成していくこともテーマとして考えています。もちろん現状でも体力的な不安などがあったりします。1部へ上がって試合数が増えることも影響してくるでしょう。
今シーズンはそういった部分を埋める為にも3セット運用なども考えています。どんな試合状況にも対応出来るように準備はしているつもりです。現在は目に見える形にはなっていませんが、しっかりと世代交代の準備を進めています。

地域との連携やクラブとしての将来について教えてください。

現在は将来的なホームアリーナの確保の為に地域との連携を考えています。まだまだ高崎ではボールを蹴ることが出来ない状況なのですが、いつかは本拠地である高崎市をホームとして試合をするのが僕たちの夢です。

ただ将来的には準加盟等も視野に入れています。その為、ホームアリーナの確保は重要課題なので色々と考えながら動いている状況です。
関東リーグに昇格し3年目ですが、まだまだ県内での僕たちの認知度は低いと感じています。もっと地域に愛されるクラブ作りや地域に対してのアピール、こちらからの取り組みが必要だと考えています。その為、県や市が開催するイベントに積極的に参加して少しずつ僕たちの存在を知ってもらうという事を行っています。

現在はチームとしても全カテゴリーにチームを発足することが出来ました。ありがたい事に人が集まる環境になってきたので、自分たちから知ってもらう活動を続けて地域に愛されるクラブ作りを進めていきたいなと思います。

初挑戦となる関東1部フットサルリーグです。開幕戦への心境を教えてください。

正直、不安ですね。ただし、今までよりも良い緊張感で準備できています。今までは出来るという自信が強すぎて開幕戦で足元を救われたりと良くない部分も多くありました。しかし現在は関東1部というカテゴリに対して自分たちが勝負していく挑戦者としての意識を持っています。自分たちがベストを尽くせなければ絶対に負けてしまうリーグへ昇格し、目標も大きく掲げているという事が不安へ繋がっていると思うのですが、僕たちもそれを良い刺激に変えて臨もうと思います。

初めての関東1部ということもありますし、難しい相手ばかりなのでまずは真ん中くらいの順位を想定して戦っていく事になると思います。2部と違い関東1部は優勝ラインもかなり変動しますし、1年間の中で負けが多くても勝ち点3を上手く拾っていけば優勝争いに絡んで行く事が可能と考えています。ある程度の優勝ラインは想定出来るので1年間の戦い方はイメージできています。

ただしチームとしての目標はやはり地域チャンピオンズリーグに出場することですのでシーズン中に結果に応じた修正を行いながら進めていく事になると思います。

開幕戦の相手は歴史あるチームのFIREFOXですね。どのような開幕戦になるでしょうか?

FIREFOXは凄く良いチームです。昨年のO-PAとの入替戦も見ましたが入替戦を戦うようなチームではありませんでした。質が高くフットサルに対しての意識も高いので難しい試合になると考えています。

FIREFOXは降格をせずに関東フットサルリーグ1部にずっと在籍し続けている歴史あるチームです。これは素晴らしい事だと思いますし、そういったチームと初めての関東1部開幕戦を戦える事に何かの運命を感じますね。

ここで僕らが結果を出せなければ僕らは関東1部で戦えるチームと認めてもらえないと思います。

FIREFOXも去年の結果や入替戦を糧にし良い補強を行い当日を迎えると思います、しかしそこに勝ってこそ自分たちの実力を示せると考えています。ここ数年は、開幕戦は引き分けていますので、しっかりと準備をして全力でぶつかりたいと思います。

次ページ:やっとたどり着けた(ジオゴ前監督)

人気記事ランキング

コメントを閉じる

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL